某質問サイトにてこのような質問がありました。
デニーズに限らず、ファミレスといえば、よく勉強している客を見かけますが、9時間となると・・・って感じですよね。
- デニーズで勉強してもいいのでしょうか?
- そもそも9時間も勉強しても注意されないのでしょうか?
調査してきました。
回答します。
デニーズで勉強OKです!
9時間はやりすぎです!2時間までにしましょう!
根拠を以下に記載していきます。
デニーズで勉強してもいいの?本部に聞いてみた
そもそもデニーズでの勉強は許されているのでしょうか?
結論を言えば勉強してもOKです。
デニーズ公式サイトの質問フォームから以下のように質問してみました。
- 全国のデニーズの店内で勉強してもいいですか?
- 勉強利用する場合、なにかルールはありますか?
後日、回答メールがありましたので共有します。以下をご覧下さい。
他のお客様のご迷惑にならなければ勉強していただいても大丈夫です。
ということなので、お客さんに迷惑をかけない範囲で勉強するならOKです。
ただし、9時間となるとピーク時(お昼や夕食時)を跨いで利用することになるはずです。
であれば、他のお客さんの迷惑になる可能性大なので、長時間の勉強利用は控えた方がいいでしょう。
では、長時間にならない時間は何時間まででしょうか?
結論、2時間までです。
以下で深掘りしていきます。
デニーズで勉強するなら2時間までの理由
デニーズで勉強するなら、何時間までが常識的な範囲なのでしょうか?
結論、2時間までです。
ただし、店内が満席であればその限りではなく、勉強で滞在していては入店待ちのお客さんに迷惑がかかってしまいます。
なので、率先して退店しましょう。
お店が混雑していない場合、2時間までという意味です。
根拠は他サービスとの料金比較です。
以下をご覧ください。
お店 | 料金 |
---|---|
デニーズのドリンクバー | 561円 |
東京の某ネカフェ | 30分で150円 |
東京の某レンタル自習室 | 1時間で550円 |
上記は、ネカフェ・レンタル自習室との料金比較表です。
デニーズやファミレスは「飲食する場所」です。
料理を楽しむためにお金を払いますよね?
であれば、勉強したいしたいひとがお金を払うべきは、料理ではなく「勉強できる環境」にお金をかけるべきです。
つまり、ネカフェや自習室に行ってお金を払うべきなのです。
以上を考慮して滞在時間を定義するなら、
ネカフェ代=ドリンクバー代である
120分が妥当
と言えるのです。
ただし店内ルールに従おう
店舗によっては独自のルールがあるようです。
先の回答メールにも明言されています。
店舗により在店時間を制限(90分制・120分制等)させていただいている場合もございます
店頭やテーブルにこのような掲示があるので、勉強利用する場合はチェックしておきましょう。
コメント