某質問サイトにこのような書き込みがありました。
質問者は
- タリーズでの勉強は非常識なの?
- タリーズでの勉強は何時間までなら許されるの?
といった疑問を抱いているようです。
タリーズと言えば、店内で勉強や作業をしている人をよく見かけますよね。
私もカフェで長居することが多いですが、店員さんの目は気になってしまいますし質問者の気持ちはわかります。
なので、タリーズでの勉強が非常識になるのか、何時間までなら許されるのか調査してみました!
回答します。
タリーズでの勉強は非常識ではない!
タリーズ勉強が許されるのは90~120分まで!
根拠は以下に記載していきます。
タリーズでの勉強は非常識と言われる?
タリーズでの勉強行為は非常識ではありません。
タリーズ公式サイトの質問フォームへ
「タリーズ店内での勉強しても良いのですか?」
と、問い合わせてみたところこのような回答がありました。
「弊社店舗では、基本的に、勉強や読書などでの席のご利用は禁止はしておりません。」
このように、勉強OKとの回答がありました。
私が「タリーズ勉強が非常識ではない」と断言できる理由は、タリーズ公式が勉強行為を容認しているからです。
ただし、このような回答もありました。
「ただし、店舗により混雑状況が異なるため、店舗の利用のルールや利用時間の制限については個店ごとの判断に任せております。」
確かに、混雑時に勉強中のお客さんばかりだと回転率も悪く、利益も下がりますよね。
利用者側の視点から見ても、ずっと勉強中の人ばかりで席が空かないと憤りを感じるはずです。
基本的にタリーズ店内での勉強はOKですが、このような混雑時の勉強行為は非常識です。
以上より、店内での勉強行為が「常識」か「非常識」を定義するのは混雑状況にもよるので正確にはできません。
とはいえ、タリーズ公式からは勉強OKとの見解をいただいていますので、基本的には勉強OKです。
「タリーズ勉強」は何時間まで許される?
タリーズなどのカフェでの勉強で気になるのは人の目ですよね。
タリーズでの勉強がOKといっても、
店員さんに白い目で見られてないかな?大丈夫かな?
という気持ちになりますよね。
質問者はタリーズ勉強が何時間まで許される?と疑問を抱いているようです。
早速結論から言うと、
常識的な範囲でタリーズ勉強が出来る時間は120分までです。
根拠は以下へ記載していきます。
場所にもお金がかかるもの
そもそもですが、カフェとはコーヒーを飲みたい人がお金を払って「コーヒーを飲みながらくつろぐ場所」ですよね。
であれば、勉強したい人が買うべきものは「勉強出来る場所」です。
近所のタリーズにもこのような掲示がありました。
長時間滞在すれば、回転率も下がりお店の利益も下がります。
当たり前のように勉強場所として利用できるのは、タリーズのご厚意で許されているだけで、注意されても当然な行為なのです。
以下をご覧下さい。
この表はタリーズのコーヒーとの比較表です。
お店 | 料金 |
---|---|
タリーズ | コーヒーセット600円~ |
東京の某ネカフェ | 30分で150円 |
東京の某レンタル自習室 | 1時間で300円 |
これを見ると、注文するだけで長時間滞在するが図々しく思えませんか?
常識がある人ならカフェで長時間勉強しません。
外で勉強したければ、お金を払って自習室のような「勉強出来る環境」を買うべきなのです。
極論、コーヒー1杯で何時間も滞在することは出来ます。
一方で、混雑時に長時間滞在をしていたらお声掛けがあるだろうし、「○○時間なら勉強OK!」という明確な基準はありません。
私の実家近くにあるタリーズでもこのような掲示がありました。
なので、それらを踏まえた上で、強引に常識的な時間を定めるならコーヒー1杯=自習室代である
90分~120分が適切と言えるのです。
(追記)120分制の席もある
一部の店舗では「120分制」を導入している場所もあるようです。以下の通り。※私も知らなかった・・・
「常識的な時間が120分まで」という、私の考えがある種の証明にもなり、とても嬉しいです。笑
お店側が許可を出してるので、このような店舗であれば堂々と勉強できますよね。
また、導入していない店舗においても滞在時間の目安なると思います。ご参考までに。
タリーズ勉強は迷惑と思われる?各サイドの意見
タリーズ勉強で気になること言えば「人の目」じゃないですか?
先の質問者サイトから「従業員」と「利用者」の意見を見て見ましょう。
従業員サイドの意見
現タリーズ店員です! 店内で勉強や作業してる方たくさんいらっしゃいますので、全然okです! コーヒーと紅茶のみ2杯目がお安く飲めるのでぜひ利用してみてください♡
引用元:知恵袋
店内が空いている時間帯は問題なかったと思います。 むしろ常連さんとして来店してくださることは嬉しいことでした。 ただお席を待つ方が1組でもいると、早めに退店して欲しいというのが正直な気持ちです。 できるだけたくさんの方に利用して欲しいなというのが店側の気持ちだと思います。
引用元:知恵袋
白い目で見られているのかなと思われた従業員サイドの意見ですが、意外と歓迎ムードの意見ばかりでした。
しかし、ほぼ全ての人が「混雑時の勉強は控えて欲しい」という意見でした。
利用者サイドの意見
「お茶を飲みたいなぁ」とカフェに入ってはみるもの の必ずといっていいほど空いている席がありません。 まわりを見渡すとノートや資格本などを広げて勉強している人がほとんど。今日もタリーズに行ったら席が全て埋まってい仕方なくお店を出ました。
引用元:知恵袋
飲みかけのコーヒーと勉強道具を置いたまま、トイレではなく買い物に行く人には怒りを覚えます。
引用元:知恵袋
利用者サイドの意見は想像通り、「迷惑」という意見ばかりでした。
中には「空いているのであれば問題ない」という意見もあり、反対:参戦が7:3くらいの割合でありました。
私の中ではほとんど反対なのかなと思っていたので意外と賛否両論ありました。
「タリーズ勉強」が非常識と言われないために心がけること
タリーズ勉強で迷惑をかけないために心がけることは以下の通りです。
- 消しカスは自分で持ち帰る
- 勉強スペースを利用する(あれば)
- 4人席はなるべく使わない
順番に見ていきましょう。
消しカスは自分で持ち帰る
当たり前ですが自分で出した消しカスは自分で持ち帰りましょう。
消しカスを持ち帰らないということは、家庭から持ち込んだゴミを店内に放置していようなものです。
先の質問サイトにもこのように書き込みがありました。
消しカスなどは他のお客様のクレームのもとなので消しカスは一部にまとめて置いていただくと店員的にも捨て易くてありがたいです笑
引用元:知恵袋
マナーを守って気持ちよく利用しましょう!
勉強スペースを利用する(あれば)
店舗によっては勉強スペースがあります。
勉強スペースでは以下のような感じで勉強できます。
こんな感じで個人ブースのようになってます。
勉強や作業する為のスペースですので、利用店舗に勉強スペースがあれば利用しましょう。
ただし、
「おひとり様90分までのご利用でお願いします。スタッフがお声がけさせて頂く場合がございます。」
ともありますので、店内のルールに沿って利用しましょう。
4人席はなるべく使わない
参考書を広げて勉強したいがために、広いテーブルを1人で使う人を見かけますがNGです。
一見、店内が空いているように見えても4人テーブル席は案外少なく、1人で4人席テーブルを使ってしまうと家族連れなどのお客さんが使えなくなってしまいます。
1人で利用する場合には1人席で勉強しましょう。
コメント